今日面白い事がありました。
姫路駅に向かいつつ、東京からの新幹線をモバイルスイカで予約しようとした時の事。

カードの認証エラーで、決済出来ず。( ̄O ̄;)

モバイルスイカはviewカードなので、コールセンターに連絡しなければと思っていたら電話がなりまして、
viewカードのコールセンターからでした。

あらら、私も電話しようと思ってたところです。。。

先程のカード利用はご本人のものですか?
先日、決済エラーになった買い物はご本人のものですか?

と確認されました。

かくかくしかじかの説明によると、
先日、PCパーツをネットショップで、購入しようとして、エラーになった同じころ、
他のviewカード会員で不正利用が発覚し、セキュリティレベルが引き上げられたとの事。
本人の利用か確認できるまで、一度認証エラーになったら利用停止状態にしていたそうです。


わざわざ、そんな電話をいただいて、無事復活したのでした。

ご迷惑おかけしまして、、、とお詫びされたのですが、
そんな対応していただいて、むしろ安心ですとお答えしました。


やるな、viewカード!
手持ちの他のカードも同じような対応してるんだろうか?