不安っていうか、しんどい話その2。
ステップアップは一括請負的な仕事もやっています。

すべてが自己責任なのが、われ等IC。
もしも、しくじったらどうしよう!

当たり前といえば当たり前ですが、自分の仕事に不具合があったら無償で直したり、それがお客さんに迷惑をかけたら損害賠償求められたり・・・
考えるだけでも恐ろしい話ではありますね。

想定されるリスクをきちんと評価して、できることできないことを明確にする。
それを顧客にきちんと説明して契約書に盛り込む。

やることやっておけばそんなに怖いことではない。
だけど、それだけのリスクを背負ってやっているって気概だけは、持っていたいな。