今回はまじめな話を一休みして、胡散臭い感じのタイトルです(^^;)
いわゆる自営業≒自由業な人たちで、稼ぎのいい人は必ず同じことを言います。
最近あった社長さんは「二毛作」とおっしゃってました。
フリーランスで、大手ベンダーを渡り歩いているコンサルは、「ダブルインカム」と言ってます。
平たく言えば、「副業」ってことでしょうか。
時間拘束の小さい仕事を複数抱えることが、どうやら金持ちになる秘訣のようです。
大きなことをやって、上場、何億も儲けるのが大金持ちコースだとすれば、これが小金持ちコースかなと。
小金持ちって言ったって、年収うん千万の世界ですし。
そうか、これで俺も金持ちに!
と安直に考えるわけですが、ラットレース中の私にはその状態を安定させることが至難の技なわけです。
そして今日もまた、「金持ち」を夢見てラットレースを駆け抜ける私なのでした。
そういうわけでランキング。
いまのところ、プログラムカテゴリで1桁と2桁を行ったり来たり。
総合では全くの下位低迷ということは、カテゴリ自体人気ないのね・・・
いわゆる自営業≒自由業な人たちで、稼ぎのいい人は必ず同じことを言います。
最近あった社長さんは「二毛作」とおっしゃってました。
フリーランスで、大手ベンダーを渡り歩いているコンサルは、「ダブルインカム」と言ってます。
平たく言えば、「副業」ってことでしょうか。
時間拘束の小さい仕事を複数抱えることが、どうやら金持ちになる秘訣のようです。
大きなことをやって、上場、何億も儲けるのが大金持ちコースだとすれば、これが小金持ちコースかなと。
小金持ちって言ったって、年収うん千万の世界ですし。
そうか、これで俺も金持ちに!
と安直に考えるわけですが、ラットレース中の私にはその状態を安定させることが至難の技なわけです。
そして今日もまた、「金持ち」を夢見てラットレースを駆け抜ける私なのでした。
そういうわけでランキング。
いまのところ、プログラムカテゴリで1桁と2桁を行ったり来たり。
総合では全くの下位低迷ということは、カテゴリ自体人気ないのね・・・
Comment
コメントする