短期間で予算に収まる提案ができたのは、結果的に小規模独立事業体(SIE)の威力でした。
・管理コスト削減
大手は作業をさらに下に振るために、管理にコストがかかる。
実際に作業を行う会社に直接発注したため、無駄なコストが減った。
・担当者の機動力
実際に作業を仕切る担当者と相談できました。
しかも、決定権のあるポジション。
非常に話が早くて、あっという間に回答が帰ってきました。
案件全体をうまくマネージメントできさえすれば、SIEのチームで既存の大手事業者に負けないサービスができるんだなと実感しましたね。
さて、この案件実はまだ最終納品に至っていません。
なので、クオリティーについてはまだ証明できていない段階です。
これで、本当に大手に負けないものができば、かなりいい勝負ができると思います。
SIEだからこそ、自分たちの得意分野に特化してその道を極めるべきだと思っています。
それぞれの鉄人が集まって、一つのものが作れればどこにも負けない製品、サービスが生み出せますよね。
こういう仕事をもっとしたいです。
腕自慢のSIEの皆さん、ぜひ一緒に仕事しましょう。
・・・
そのためには私ももっと、精進しないといけないか。。。
がんばりまーす。
そろそろ気にし始めたランキング。クリックお願いします。
・管理コスト削減
大手は作業をさらに下に振るために、管理にコストがかかる。
実際に作業を行う会社に直接発注したため、無駄なコストが減った。
・担当者の機動力
実際に作業を仕切る担当者と相談できました。
しかも、決定権のあるポジション。
非常に話が早くて、あっという間に回答が帰ってきました。
案件全体をうまくマネージメントできさえすれば、SIEのチームで既存の大手事業者に負けないサービスができるんだなと実感しましたね。
さて、この案件実はまだ最終納品に至っていません。
なので、クオリティーについてはまだ証明できていない段階です。
これで、本当に大手に負けないものができば、かなりいい勝負ができると思います。
SIEだからこそ、自分たちの得意分野に特化してその道を極めるべきだと思っています。
それぞれの鉄人が集まって、一つのものが作れればどこにも負けない製品、サービスが生み出せますよね。
こういう仕事をもっとしたいです。
腕自慢のSIEの皆さん、ぜひ一緒に仕事しましょう。
・・・
そのためには私ももっと、精進しないといけないか。。。
がんばりまーす。
そろそろ気にし始めたランキング。クリックお願いします。
Comment
ASPは薄利多売モデルになってしまうから、戦略が難しいですね。
でも、ソリューション指向でうまくまとめれば・・・
ちなみに、製品化されたら教えてくださいそれ!
実は、教育関連のオンライン学習システムを開発してるんですが、
これをパッケージ化できないかなぁなんて話をしてるんです…
ライセンス(著作権)の問題があってね、
プログラム自体をどうこうできないんですよね…
もったいなや、もったいなや。
ホスティング(ASP)に展開できないかと
思案中です。
コメントする