支店作りました!
しかも2つも。。。
スキルオークション支店
こちら、今話題のスキルオークション。
スキルオークションそのものについては、また別の機会に触れます。
私のフリーエンジニア組織化の企みなどを書いていこうと思っています。
StepupEngineeringはてな支店
こちらは、技術者コミュニティーに参加して、非常にたくさん刺激をもらったことをきっかけに作りました。
技術系のネタはこっち展開しようと思います。
というわけで、どちらもまだまだ、ほとんど何も書けていない状態ですが、時々気にかけてやって下さいませ。
本店は、今までどおり、フリーエンジニア(?)とかステップアップにまつわるもろもろ書いていきます。
(一応、更新頻度は本店が一番高い予定)
というわけで、ヨロシクお願いします。
ちなみに、これを機会に当分お休みしていたメールマガジンは廃刊とさせていただきます。
購読いただいていた方、すみません。
これからはこちらをよろしくお願いします。
しかも2つも。。。
スキルオークション支店
こちら、今話題のスキルオークション。
スキルオークションそのものについては、また別の機会に触れます。
私のフリーエンジニア組織化の企みなどを書いていこうと思っています。
StepupEngineeringはてな支店
こちらは、技術者コミュニティーに参加して、非常にたくさん刺激をもらったことをきっかけに作りました。
技術系のネタはこっち展開しようと思います。
というわけで、どちらもまだまだ、ほとんど何も書けていない状態ですが、時々気にかけてやって下さいませ。
本店は、今までどおり、フリーエンジニア(?)とかステップアップにまつわるもろもろ書いていきます。
(一応、更新頻度は本店が一番高い予定)
というわけで、ヨロシクお願いします。
ちなみに、これを機会に当分お休みしていたメールマガジンは廃刊とさせていただきます。
購読いただいていた方、すみません。
これからはこちらをよろしくお願いします。
Comment
は コメントかけないのね?
あ〜 それと
C#が JIS規格 に なったようですが
実際どうなんでしょうね?
コメントする