ライブドアの未来検索で「フリーエンジニア」と検索すると・・・
なんと!
このブログがヒットするではありませんか!
しかも一番上♪
・・・
なんと!
このブログがヒットするではありませんか!
しかも一番上♪
・・・
そんな自慢はおいておいて、
その次にヒットした「IT関連採用担当のつぶやき」
このブログ良かったです。
なんていうか、自分が日ごろ感じていることにだいぶヒットしている感じです。
記念して、検索でヒットした記事にトラックバックしてみました。
IT営業さんの【仕事】にモノ申す!
この記事で書かれていることってかなりリアルな話だと思います。
フリーになって安定的に仕事を取りたいと思ったら、
フリーに仕事をくれる会社とか組合に登録すると思うんですけど、大概こんな感じになります。(もちろんすばらしいところもありますよ!)
大勢いるうちの一人としてしか見てもらえない。
そんな関係しか築けないのであれば、さっさと次を探したほうがいいんですよ。きっと。
私が人脈を広げていく上での基本ルールですこれ。
より一対一に近い関係を築いてくれる人を大切にしてます。
で、話を検索で見つけたサイトに戻すんですけど、書いている人の会社のHPを見たら、オシゴトクルジャ!っていうジョブマッチングサイトを運用されてました。
求人も求職もタダ!
どういうビジネスモデルなんだろう・・・
実は私も似たようなアイディアがありまして。
無料で、フリーエンジニアの間で案件を融通するような仕組みを考え中なのです・・・
う〜ん、先を越されている感が・・・
ちなみに、こんなトラックバックしてちょっと失礼かなぁ^_^;
2番目にヒットしたなんて・・・すみません。
その次にヒットした「IT関連採用担当のつぶやき」
このブログ良かったです。
なんていうか、自分が日ごろ感じていることにだいぶヒットしている感じです。
記念して、検索でヒットした記事にトラックバックしてみました。
IT営業さんの【仕事】にモノ申す!
この記事で書かれていることってかなりリアルな話だと思います。
フリーになって安定的に仕事を取りたいと思ったら、
フリーに仕事をくれる会社とか組合に登録すると思うんですけど、大概こんな感じになります。(もちろんすばらしいところもありますよ!)
大勢いるうちの一人としてしか見てもらえない。
そんな関係しか築けないのであれば、さっさと次を探したほうがいいんですよ。きっと。
私が人脈を広げていく上での基本ルールですこれ。
より一対一に近い関係を築いてくれる人を大切にしてます。
で、話を検索で見つけたサイトに戻すんですけど、書いている人の会社のHPを見たら、オシゴトクルジャ!っていうジョブマッチングサイトを運用されてました。
求人も求職もタダ!
どういうビジネスモデルなんだろう・・・
実は私も似たようなアイディアがありまして。
無料で、フリーエンジニアの間で案件を融通するような仕組みを考え中なのです・・・
う〜ん、先を越されている感が・・・
ちなみに、こんなトラックバックしてちょっと失礼かなぁ^_^;
2番目にヒットしたなんて・・・すみません。
Comment
コメントありがとうございます。
また、時々トラックバックさせてもらうかもです。
サービスが競合しないとよいのですが・・・
まあ、うちは弱小すぎて相手になりませんね。
ブログやってたんだね。
トラックバックしてビシバシつっこんじゃってください。
ビジネスモデルについては…言及しないでください(爆)
私が入社する前からあるものなんで、なぜあるのか(笑) 実はよくわかってないんです…
お仕事順調そうですね。いいなぁ。
そうだ!リンクさせてもらっていいですか?
コメントする